ショールーム棚を起点とした マーケティング支援サービス
【概要】
人通りの多い商業施設やオフィスビルなど、商品の特性にあった場所にメーカー様のショールーム棚を作ることが可能です。棚でメーカー様のブランド空間を表現できます。また、ショールーム棚を起点として、リアルとネットの施策を組み合わせ、メーカー様のプロモーションや販路拡大を支援いたします。
【こんな方に】
【ショールーム棚のイメージ画像】
【本サービスの特徴】
(1)ネットとリアルを組み合わせた集客!
棚の設置スペースは目の前を多くのお客様が通る場所に限定しています。通行するお客様の属性に合わせてスペースを選定し、商品やサービスのPRできます。また、SNSなどのネットも活用し、ネットを通じて商品に興味を持ったお客様を棚へ誘導します。さらに、商品に興味を持ちそうな客層がいる場所へのポスティングなどの施策を組み合わせて、トータルで棚へと集客いたします。
(2)専属サポートが一貫して支援
専属のサポートが1人つき、メーカー様の課題をヒアリング。課題に合わせて、PR施策の立案し、結果検証、次のアクションのご提案まで一気通貫でサポート致します。「使ってみたはいいけど、サービスを効果的につかいこなせなかった」をなくします!
(3)魅力的な値段!
ショールームを都内に設けるためにいきなりテナントを借りるのは初期費用や長い最低利用期間などまだまだ手を出しづらいのが現実です。まして、都内の一等地だとその費用は一気にあがります。弊社は、人通りが多いが商業施設が今まで収益化していなかった魅力的な通路などにスペースを設けているため、魅力的な費用でご提供できます。
【実際の展示事例】
【対象製品】
・日用品、食品、化粧品、サービスなど様々ご活用いただけます。お気軽にお問い合わせください!
【展示期間】
1カ月~
【出展費用】
競合他社比べても、とても魅力的な金額です!メリットも含めぜひご説明させていただけますと幸いです
【出展予定場所】
・喫茶チェーンでは、試食の提供も可能です
・一部スペースでは、販売会も開けます。
【お申込み/お問い合わせの流れ】
まずはお気軽お問い合わせください!
ZOOM等のオンラインにて詳細をご説明させていただきます。
株式会社Catalu JAPAN
MAIL:info@catalu.jp
HP:https://catalu.jp/
【募集】羽田空港すぐの足湯スポットで酒類を販売・PRしてみませんか? (終了)
特集 2022年08月18日更新
【募集】店舗の自慢の一品をECサイトで販売してみませんか?(終了)
特集 2022年08月18日更新
【募集中】東京都内の集客力のある施設内に自社商品のショールーム空間を作りませんか?
特集 2022年08月18日更新